研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
学位
学会及び社会における活動等
研究分野
著書
論文
その他
教育上の能力に関する事項
教育活動
研究活動
基本情報
氏名
野路 慶明
氏名(カナ)
ノジ ヨシアキ
氏名(英語)
Noji Yoshiaki
所属
健康科学部 リハビリテーション学科(理学療法学専攻)
職名
助教
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
 
学歴
 
学位
保健学修士
学会及び社会における活動等
日本理学療法士協会
日本心臓リハビリテーション学会
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
日本公衆衛生学会
研究分野
その他 リハビリテーション科学 その他 心臓リハビリテーション、呼吸リハビリテーション 社会医学 公衆衛生学、疫学
著書
 
論文
心不全患者の骨格筋機能および背景因子によるSPPBスコアの推定 共著 心臓リハビリテーション 24(3-4) 2018/11
誤嚥性肺炎患者の離床状況の違いによる入退院時の臨床的特徴について 共著 理学療法福井 19 3-7 2015/11
当院における胸部大動脈術後の心臓リハビリテーション実施症例の特徴 嚥下障害に着目して 理学療法福井 18 47-50 2014/11
簡易的な処方心拍数設定法の適正値と臨床応用 共著 理学療法福井 18 51-54 2014/11
その他
握力および脚伸展力で測定した各筋力と生理学的データの関連 その他(発表学会等) 2022/10 第81回日本公衆衛生学会総会
シンポジウム① 臨床の疑問を専門・認定理学療法士に問う ―Consultation and Support― その他(発表学会等) 2022/02 第25回宮城県理学療法学術大会
当院におけるリハビリテーション実施患者の身体機能評価実施率と今後の課題 その他(発表学会等) 2019/11 日本心臓リハビリテーション学会 第5回北陸支部地方会(石川県)
Prediction of Short Physical Performance Battery scores by muscle function and clinical backgrounds in patients with heart failure その他(発表学会等) 2019/06 13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
成人期単心室症例に対する両方向性グレン手術後のリハビリテーション治療の経験 その他(発表学会等) 2018/08 第55回日本リハビリテーション医学会学術集会(福岡県)
全て表示する(7件)
経カテーテル大動脈弁置換術(TAVI)術後におけるリハビリテーション(リハ)の検討 その他(発表学会等) 2018/05 第22回福井県理学療法学術集会(福井県)
超音波法で測定した大腿筋厚値は心不全患者のSPPBの得点を予測する その他(発表学会等) 2017/07 第23回日本心臓リハビリテーション学会学術集会(岐阜県)
表示を折りたたむ
教育上の能力に関する事項
教育活動
 
研究活動
心不全患者の身体機能低下の要因について 心不全患者を対象に、超音波診断装置を用いて下肢の筋厚を測定し身体機能との関連について検討した。
低筋力と生理学的データとの関連についての研究 握力は健康障害や死亡リスクを予測する重要な指標であり、筋力が低い者の特徴を捉えが併存する疾患を調査することは重要である。 大規模コホート調査データを用いて網羅的に分析を行い、筋力が低い者の特徴について明らかにする。