研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
学位
学会及び社会における活動等
研究分野
著書
論文
その他
教育上の能力に関する事項
教育活動
研究活動
基本情報
氏名
二渡 努
氏名(カナ)
フタワタリ ツトム
氏名(英語)
Futawatari Tsutomu
所属
総合福祉学部 社会福祉学科
職名
講師
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
 
学歴
2005/03 岩手県立大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学専攻博士前期課程修了 修士(社会福祉学)
2003/03 岩手県立大学卒業 学士(社会福祉学)
学位
社会福祉学専攻修士課程 社会福祉学修士(社会福祉学)
学会及び社会における活動等
日本社会福祉学会、介護福祉教育学会、日本社会福祉教育学会
2021/08 日本介護福祉学会
研究分野
その他 社会福祉学 その他 社会福祉政策、ソーシャルワーク、高齢者福祉、介護福祉、社会福祉教育
著書
『福祉ライブラリ 改訂 現代の社会福祉』 共著 建帛社 2021/01
『社会福祉士養成 基本テキスト 国試対応 第1巻』 共著 日総研出版 2020/04
『介護福祉士実務者研修テキスト 【第2巻】介護Ⅰ-介護の基本、コミュニケーション技術、生活支援技術-第2版』 共著 中央法規出版株式会社 2020/03
『外国人技能実習生(介護職種)のためのよくわかる介護の知識と技術 指導の手引き』 共著 一般社団法人シルバーサービス振興会 2019/09
『外国人技能実習生(介護職種)のためのよくわかる介護の知識と技術』 共著 中央法規 2019/04
全て表示する(9件)
『最新 介護福祉士養成講座 3 介護の基本Ⅰ』 共著 中央法規 2019/03
『Q&A 介護職種の技能実習生受入れの手引』 共著 新日本法規出版 2018/06
『介護福祉士国家試験対策テキスト 法・制度の理解』 共著 日本医療企画 2012/06
『[改訂第2版]楽しく学ぶ介護過程』 共著 久美株式会社 2010/03
表示を折りたたむ
論文
「介護職員の職業選択要因と就労継続要因の研究 : 介護職員へのインタビュー調査から」「査読有」 単著 東北福祉大学 2021/03
「外国人介護人材との協働」 単著 介護人財 2020/09
「介護職種の技能実習生の適正受入れに向けた示唆」 単著 地域ケアリング 2019/03
「介護人材の確保と育成に関する政策的動向」 単著 介護福祉 2016/06
「文部科学省委託事業 『福祉分野の中核的専門人材の調査とスキル標準の開発プロジェクト』経過報告」 単著 地域ケアリング 2012/05
全て表示する(11件)
「介護サービスの内容と範囲」 単著 月刊ゆたかなくらし 2011/07
「特別養護老人ホームにおける介護職の医行為一部解禁の課題」 単著 月刊ゆたかなくらし 2010/04
「3%の介護報酬引き上げによって介護現場は変わるか」 単著 月刊ゆたかなくらし 2009/03
「ソーシャルワーク実践の質を向上させるための検討―『ケースワークの原則』をもとに―」 単著 日本福祉教育専門学校紀要 2009/03
「介護福祉士養成はどう変わるか」 単著 月刊ゆたかなくらし 2008/11
「社会サービス領域における個別性と総資源管理」 共著 岩手県立大学社会福祉学部紀要 2004/09
表示を折りたたむ
その他
「研究者としてのキャリア形成について考える―初期キャリアをどのように形成していくか―」 その他(発表学会等) 2020/09 日本社会福祉学会 第68回秋季大会 スタートアップ・シンポジウム
教育上の能力に関する事項
教育活動
 
研究活動