研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
学位
学会及び社会における活動等
研究分野
著書
論文
その他
教育上の能力に関する事項
教育活動
研究活動
基本情報
氏名
杉浦 徹
氏名(カナ)
スギウラ トオル
氏名(英語)
Sugiura Toru
所属
教育学部 教育学科(初等教育専攻)
職名
准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
杉浦 徹
学歴
1995/03 信州大学大学院教育学研究科(障害児教育学) 修了
学位
修士(教育学)
学会及び社会における活動等
 
研究分野
教育学 特別支援教育
著書
「絵で見てわかる視覚支援カード・
教材100 自分で「できる!」を楽しく増やす」 共著 2021/05
作って遊ぶ ゆるっと運動アイデア 共著 明治図書 2022/09
論文
身の回りのものを活用するシンプルテクノロジー Journal of Clinical Rehabilitation, Vol.33.No,6 535⁻539. 2024/06
ことばとコミュニケーションの指導・支援法「VOCA」 単著 特別支援教育の実践情報 No.216 p.13.明治図書 2023/10
コンナンで自立活動(連載 令和5年4月~令和6年3月) 共著 実践みんなの特別支援教育 第51巻3号~(通巻598号~) 2023/04
簡単に作って、ゆるーく遊ぶ運動アイデア 単著 特別支援教育の実践情報 No.212.p.48-p.49.明治図書 2023/03
肢体不自由のある児童生徒の体験的な学習におけるICT活用について 単著 肢体不自由教育 No.256.p.12-p.17.日本肢体不自由児協会 2022/09
全て表示する(18件)
子どもも教師も力まないでできる運動遊び 共著 実践みんなの特別支援教育 No.590,2₋5(学研) 2022/07
ICT活用を通じて児童生徒に身につけてほしいことは(解説) 特別支援教育研究 N0.777.16頁 2022/05
肢体不自由教育におけるICT活用で大事にしたいこと 単著 肢体不自由教育.No.251.p.12-p.17.日本肢体不自由児協会発行 2021/09
小さな教材が生み出す大きな可能性 単著 LD & ADHD,ASD.p.8‐9.19巻(2) 2021/04
指導には長い目が必要 単著 特別支援教育の実践情報.p.24.No.200.37巻2号.明治図書 2021/02
忘れてはならない遊び心 単著 特別支援教育の実践情報.p.25.No.200.37巻2号.明治図書 2021/02
子どもに合わせた教材選び 単著 特別支援教育の実践情報.p.23.No.200.37巻2号.明治図書 2021/02
ハードル低めのちっちゃな教材 単著 特別支援教育の実践情報.p.22.No.200.37巻2号.明治図書 2021/02
『衛生管理アイデアがピカッとひかる支援アイデア&グッズ』 単著 特別支援教育の実践情報編集部「Withコロナ時代の特別支援教育」明治図書.18-23頁 2020/06
教材・教具の活用(1)10秒VOCAを使ってコミュニケーションをしよう(校内編) 単著 肢体不自由教育.243.42-49.慶應義義塾出版会. 日本肢体不自由児協会 2020/01
教材・教具の活用(2)10秒VOCAを使ってコミュニケーションをしよう(校外篇) 単著 肢体不自由教育.244.40-46.慶應義義塾出版会. 日本肢体不自由児協会 2020/03
身の回りにあるものを活用して簡単に作れるシンプルテクノロジー 単著 はげみ.386.15-21.日本肢体不自由協会. 2019/09
特別支援教育への新しいテクノロジーの活用 最前線はどこにある? 単著 特別支援教育の実践情報35巻4号.6-7.明治図書 2019/05
表示を折りたたむ
その他
 
教育上の能力に関する事項
教育活動
担当講義 (学部) ・特別支援教育の理解B ・自閉症者教育総論 ・発達障害者教育総論 ・特別支援教育総論 等 (大学院) ・特別支援教育コーディネーター特論 等 ・主に教材・教具の工夫という観点から支援の基本を組み立てる手法について講じている。
研究活動
教材・教具 支援機器 AAC AT 学習上、生活上の困難さという視点から、児童生徒個々の実態に応じて、教材・教具の工夫やAAC、ATとして、 シンプルテクノロジーを活用した支援機器の開発