研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
学位
学会及び社会における活動等
研究分野
著書
論文
その他
教育上の能力に関する事項
教育活動
研究活動
基本情報
氏名
高橋 誠一
氏名(カナ)
タカハシ セイイチ
氏名(英語)
Takahashi Seiichi
所属
総合マネジメント学部 産業福祉マネジメント学科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
 
学歴
1983/03 小樽商科大学商学部経済学科卒業 商学士
1986/03 北海道大学大学院経済学研究科修士課程修了 経済学修士【最適間接税と租税改革の理論】
1988/07 北海道大学大学院経済学研究科博士単位取得後退学
学位
経済学修士
学会及び社会における活動等
日本経済学会、日本経済政策学会、日本地域福祉学会、日本社会福祉学会、日本認知症ケア学会
研究分野
その他 社会福祉学、公共経済学 その他 ケアマネジメント、高齢者福祉、福祉マネジメント、認知症介護、地域福祉、公共経済
著書
『グループホーム読本』 共著 ミネルバ書房 2000/03
『ユニットケア施設の空間設計と運営管理』 共著 綜合ユニコム 2001/02
『個室・ユニットケアで介護が変わる』 共著 中央法規 2003/09
『小規模多機能ホームとは何か』 共著 筒井書房 2003/12
『小規模多機能サービス拠点の本質と展開』 共著 CLC 2005/08
全て表示する(16件)
『地域福祉計画の理論と実践 先進地域に学ぶ住民参加とパートナーシップ』 共著 ミネルヴァ書房 2005/04
『看取りケアと重度化対応マニュアル 特養・グループホーム編』 共著 日総研出版 2007/12
『生活支援で尊厳ある暮らし』 共著 筒井書房 2008/03
『小規模多機能型居宅介護開設と運営の手引き』 共著 CLC 2012/12
『改正介護保険における「新しい地域支援事業」の生活支援コーディネーター〈地域支え合い推進員〉と協議体』 共著 全国コミュニティライフサポートセンター(CLC) 2015/07
『生活支援コーディネーター養成テキスト』 共著 全国コミュニティーライフサポートセンター 2016/02
『新・介護福祉士養成講座12認知症の理解 第3版』 共著 中央法規出版 2016/02
『介護福祉士実務者研修テキスト4こころとからだのしくみ』 共著 中央法規出版 2018/03
『認知症のパーソンセンタードケア』(翻訳)改訂 単著 クリエイツかもがわ 2017/04
『介護職員初任者研修テキスト1介護のしごとの基礎 第2版』 共著 中央法規出版 2018/03
『コロナ下で考える気にかけ合う地域づくり~地域を元気にする生活支援コーディネーターと協議体』 共著 全国コニュニティーライフサポートセンター(CLC)発行 2020/12
表示を折りたたむ
論文
「多職種チームによるケアマネジメントの可能性」 単著 『東北福祉大学研究紀要 第24巻(通巻27号)』 2000/02
「ユニットケアと施設経営について」 単著 『東北福祉大学研究紀要 第25巻(通巻28号)』 2002/03
「これからの地域福祉サービス~宅老所事業の新たな展開と課題~」 単著 『北海道地域福祉研究 2003年(第7巻)』 2004/03
「痴呆のバリデーションセラピー 」 単著 『老年社会科学,Vol.26 no.1』 2004/04
「痴呆のある人の暮らしのあり方 -なぜ地域における小規模多機能なのか-」 単著 『Quality Nursing 2004 Vol.10 No.10』 2004/10
全て表示する(9件)
「パーソンセンタードケアにおけるケアマネジメント」 単著 『ケアマネジメント学 2006 No.5』 2006/07
「介護保険における小規模多機能型居宅介護の福祉政策的意義」 単著 『東北福祉大学研究紀要第33巻(通巻36号)』 2009/03
「高齢者住宅問題の本質は「届け」「無届け」より質の見極め」 単著 『都市問題』東京市政調査会Vol.101 2010/07
宮城県の地域支援事業における地域づくりへ向けた市町村支援の取り組み 単著 日本社会福祉学会東北部会60周年記念誌「東北の社会福祉研究」 2021/03
表示を折りたたむ
その他
(翻訳)『認知症のパーソンセンタードケア』 単著 2005/08 筒井書房
(共訳)『バリデーション―認知症の人との超コミュニケーション法』 共著 2001/09 筒井書房
(監訳)『認知症の介護のために知っておきたい大切なこと―パーソンセンタードケア入門』 共著 2005/07 筒井書房
(監訳)『介護職のための実践!パーソンセンタードケア―認知症ケアの参考書』 共著 2007/08 筒井書房
(監訳)『私の声が聞こえますか―認知症がある人とのコミュニケーションの可能性を探る 』 共著 2008/11 雲母書房
全て表示する(19件)
「認知症介護を邪魔する心理」 単著 2011/02 『おはよう21』2011年2月号特集 中央法規
『火事だ-ぁー!小規模介護施設と地域住民の共同避難訓練』(監修DVD) その他(発表学会等) 2010/09 CLC
「地域共生社会を見据えた共生型サービスのための人材育成と支援」 共著 2019/01 『Aging & Health』No.86 第27巻2号 公益財団法人長寿科学振興財団
「ユニットケアのこれまでとこれから」 共著 2019/09 『月間 ふれあいケア』9月号 社会福祉法人 全国社会福祉協議会
『生活支援体制整備事業をすすめるための市町村ガイド』 共著 2017/03 平成28年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康等事業分) 「地域支援事業における生活支援コーディネーター・協議体の進め方に関する調査研究事業」研究員会報告書(委員長) 特定NPO法人CLC発行
『緊急一時支援の必要性と今後の在り方』 共著 2020/03 厚生労働省令和元年度生活困窮者就労準備支援事業費等補助金(社会福祉推進事業) 「地域共生社会の実現に向けた包括的支援体制構築に必要な緊急一時支援に関する調査研究報告書」研究会(委員長) 特定NPO法人CLC発行
『地域共生社会実現のための中間的就労のすすめ』 共著 2019/03 厚生労働省平成30年度生活困窮者就労準備支援事業費等補助金(社会福祉推進事業) 「地域共生社会の実現に資する中間的就労の多面的機能とあり方に関する調査研究事業」委員会報告書(委員長) 一般社団法人 釧路社会的企業創造協議会発行
『地域づくりに関わるコーディネーターがたいせつにしていること』 その他(発表学会等) 2020/03 2019年度独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業 「地域づくりに関わるコーディネーターの交流・研修事業」研究会(委員長、報告書監修)特定NPO法人CLC発行 特定NPO法人CLC発行
『住民主体の地域ケアの展開』 共著 2020/03 令和元年度厚生労働省老人保健事業推進費等事業 「住民主体の活動と専門職の連携による在宅高齢者支援のあり方に関する調査研究事業」研究会(委員) 関西学院大学人間福祉学部教授藤井博志 監修 特定NPO法人CLC発行
コロナ禍対応プログラム「新しいつながり事業」の捉え方と推進方法 共著 2020/09 日本社会福祉学会第68回秋季大会(2020年度)E-ポスター発表 03. 制度・政策(オンライン)
「利用者に身近な地域密着型サービスの意義」 単著 2020/10 ふれあいケア 全国社会福祉協議会
東北地方の中山間地域における高齢者の日常的な交流・社会参加活動の支援と
就労的活動支援コーディネーターの活用促進に関する調査研究 報告書 共著 2022/03
介護現場等における高齢者の活用・活躍に関する 調査研究 ガイドブック 共著 2023/03
今こそ、求められる緊急一時支援 実践ガイドブック 共著 2024/04
表示を折りたたむ
教育上の能力に関する事項
教育活動
演習におけるパソコン、インターネットの活用 パワーポイントによるプレゼンテーション、積極的にコンピュータを活用するように指導している。学生とはメール等を活用して連絡を取っている。
研究活動
高齢者のケアマネジメント 小規模多機能型居宅介護、グループホーム、宅老所などの小規模ケアにおける地域生活支援やケアマネジメントのあり方を研究している。
認知症介護における福祉マネジメント 認知症介護におけるマネジメントとソーシャルワークの役割について研究している。
住民主体の地域福祉支援 生活支援コーディネーターの研修の在り方、地域福祉の基盤となる互助支援の在り方の研究