【高齢者のこころの健康】診断と対策「睡眠障害」(解説)
睡眠は、精神と身体の疲労を回復させ、昼間にしっかり目覚めて活動できるようにするために必要である。しかし、加齢とともに生じる脳機能の変化は、睡眠の量と質にも影響を及ぼす。それを反映して、高齢者には睡眠障害が多く認められ、高齢者のQOLに大きな影響を与えている。本稿では高齢者に多くみられる睡眠障害について概説した。 武村 史, 武村 尊生, 神林 崇, 清水 徹男
ジェロントロジーニューホライズン 18巻4号 Page298-303