論文

基本情報

氏名 水本 匡起
氏名(カナ) ミズモト タダキ
氏名(英語) Mizumoto Tadaki
所属 健康科学部 医療経営管理学科
職名 准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関

題名

地形情報に基づく大規模宅地造成地における地域防災の手法と実践 ~仙台市貝ケ森地区の事例~ (査読有り)

単著・共著の別

単著

概要

現在,全国の行政機関が公刊しているハザードマップにおいて,丘陵を大規模宅地造成した地域の水害リスクはほとんど示されていない。また,地震時の建物被害を想定するために重要な切土・盛土情報を公表している市町村もあるが,それらの情報が住民に十分理解されているとは言い難い。そこで本研究は,丘陵を大規模宅地造成した仙台市貝ケ森地区を事例として,造成前の地形に基づく各種地形情報を造成後の起伏に重ねて示すことにより,造成後の宅地で自然災害リスクを明示できることを明らかにした。そして,防災まち歩きなどの活動を通してこれらの詳細地形情報を住民と共有することにより,大規模宅地造成地域においても,ハザードマップが網羅していない自然災害リスクを住民にわかりやすく伝えることができ得ることを示した。

発表雑誌等の名称

東北福祉大学研究紀要 48, 47-60.

発行又は発表の年月

202403