「聴覚障害教育の課題 学校教育法施行令の改正と聾教育の専門性」
全国聾学校長会「聴覚障害教育の現状と課題11
平成25年9月に施行になった学校教育法施行令改正の主旨及び内容を解説。聴覚に障害がある子供の就学先は、障害の状態や教育上必要な支援の内容、地域における教育の体制整備状況、本人、保護者の意向等を総合的に勘案して決定されることになった。そのような中、本人・保護者から選ばれる特別支援学校となるために、どのような指導が必要なのか、聴覚障害児が実際に勘違いした読みの事例をもとに、概念形成のための指導方法や、近年の人工内耳の普及の状況を解説。4-14