「4年制福祉系大学新入学生の生活体験および学習活動と学生生活に関する考察-新入生の変化を中心に-」
日本社会福祉教育学会第4回大会(東海大学)
初年次教育プログラムを「開発」「評価」するための前提として、4年制大学新入学生の実態を把握すべく2007年度入学生を対象に入学時と入学後概ね1年後の変化傾向を概観した。その結果、学習活動に関する変化傾向、学習に関する不安の変化傾向、生活体験における変化傾向が示唆された。嘉村藍、伊藤優子、山下匡将、小関久恵、佐々木宰、村山くみ、他