「島嶼地域高齢者の自覚的健康感の関連要因に関する研究」
第65回日本公衆衛生学会総会(富山市)
本研究は、島嶼地域高齢者福祉の向上に資するべくサクセルフル・エイジング実現の要素の一つである自覚的健康感の関連要因について、社会との関わりの視点を中心に検討してきた調査結果の統合を試み、自覚的健康感の関連要因を明らかとした。その結果,自覚的健康感を高めるためには、社会との関わりのなかでも,自らの社会的役割の保持や生きがいに関連する活動への参加の重要性が示唆された。山下匡将、村山くみ、小関久恵、嘉村藍、宮本雅央、志水幸