大正期石川県下の社会改良委員制度の創設と展開ー地域社会の制度化・組織化・社会化を中心にー
大正期の石川県下で組織された社会改良委員制度について、第1に県社会事業協会創設と県社会課設置の経緯、第2に社会改良委員制度の設置の機運、第3に社会改良委員制度の職業属性、第4に県下全域の組織化と社会改良委員の活動方針と活動対象と支援方法、第5に社会改良委員制度の具体的活動内容・状況と社会化、第6に「社会改良」を巡る県下の議論について新しい史資料を追加して論じた。
『地域社会福祉史研究』第11号