「高齢者入所施設における、ケアプラン策定に関する一考察」 「余暇充実計画書」作成に伴うアセスメント・ツールの試行に関して
日本社会福祉学会 東北部会第12回研究大会山形大会
「高齢者入所施設」は「生活施設」であると言われている。施設で生活する高齢者も、在宅生活者と同様に余暇面の充実も必要である。直接的な介護報酬には結びつきはしなくても、本人の希望する「楽しみ」は施設の責任のとして提供すべきものである。ここでは、「課題分析標準項目」の内容では、アセスメントが困難である、入所者のニーズを確認するために「余暇面アセスメント」および「余暇充実計画書」の作成を試みている。