◯ゼミ概要
<学年ごと実施>
・2年前期:各楽器(アコーディオン、SATBリコーダー、各種打楽器)の使用法および指導法を体験を通して学びます。
・2年後期:模擬授業(音楽科)を実施します。
・2年中:器楽合奏や合唱をします。
・3年前期:作曲を実施します。
・3年後期:児童館コンサートの実施に向けて3年が中心となって準備をします。(12月に長町児童館にて開催)
・3年中:模擬授業(必要に応じて科目や内容は任意)を実施します。
・4年前期:ワークショップを実施します。卒業論文と絡めて行います。
・4年後期:「卒業コンサート」の実施に向けて準備をします。2月中頃に実施します。
・4年中:編曲を実施します。その楽譜を用いて器楽合奏を行います。
<学年合同の実施>*2019年度のゼミ生参加(有志)
・各種演奏活動(児童館コンサート等の開催、国見祭等への出演)依頼があれば可能な学生が参加します
*国見児童館(3月)、中野栄児童館(8月)、宮城県志津川高等学校(9月)、国見祭(10月)、八木山児童館、グループホーム憩いの家、中山市民センター、長町児童館(12月)、地方音楽祭in気仙沼(2月)、志津川災害復興住宅集会所(3月)<中止>
・各種研究会への参加(公開授業研究会、学会等)
*日本オルフ音楽教育研究会(3月、8月、11月)、日本学校音楽教育実践学会(3月、8月)
・他学年の模擬授業の助言(3・4年)
・卒業コンサートへの手伝い(2・3年)
・演奏指導 *青森県立百石高等学校(5,6月)、南三陸町立志津川小学校(8月、1月、2月)、仙台市立七郷小学校(9〜11月)、涌谷町立月将館小学校(1月〜3月<2月で中止>)
・OBとの交流演奏(たまに開催)