「算数文章題の解決に影響を与える認知的要因-小学校2年生を対象として-」
日本LD学会第17回大会(広島大学東広島キャンパス)
文章題解決に影響を与える内的要因である認知的・メタ認知的能力に上位群と下位群の間に差があるのかを調べた結果、文章題解決の得点を予測する決定因が文章題解決の上位群と下位群で異なっていることを明らかにした。文章題得点の下位群においては『解決プラン』が重要な予測因の一つであることから下位群の子どもは文章題を読んで理解することができてもそこから適切な式を引き出すことに困難を示すことが示された。