論文

基本情報

氏名 石原 直
氏名(カナ) イシハラ スナオ
氏名(英語) Ishihara Sunao
所属 教育学部 教育学科(初等教育専攻)
職名 教授
researchmap研究者コード
researchmap機関

題名

分数理解の困難さと有用性                            - ½ から連分数まで -

単著・共著の別

単著

概要

小学校の算数科において、「分数」の意味理解や分数の四則演算は分かりにくい題材の1つである。それまで1つの数字だったものを、同時に2つの数字を見なくてはならないことに戸惑いを感じることから、「分数÷分数」の意味理解まで、とても多くの理解が必要な題材である。しかし、分数を使えることで、算数・数学の世界は大きく広がる。
 ここでは、分数理解の困難さを明確にし、いかに軽減するかを考察することと共に、分数の有用性を示すことで、分数の果たす役割について考察をする。

発表雑誌等の名称

[教職研究 2024]

発行又は発表の年月

202503