『学級崩壊をどう防ぐか・どう立て直すか』
学級崩壊の一番の特徴は授業不成立である。80年代、暴力が学校荒廃の特徴であったのに対し、90年代は「(一斉)授業」という学級システムの根幹に関わる問題となっている。その原因は何か、解決策を探る。大阪の現場実践家である三上周治氏(著書に『学級崩壊!「荒れた学級」をどう“建て”直すか―チェックポイント88の提案 』1999)との共著。総p.143
学事出版