その他

基本情報

氏名 秋田 恭子
氏名(カナ) アキタ ヤスコ
氏名(英語) Akita Yasuko
所属 総合福祉学部 福祉心理学科
職名 教授
researchmap研究者コード
researchmap機関

タイトル・テーマ

Drawing by a Child with Strong Impulses

単著・共著の別

その他(発表学会等)

発行又は発表の年月

201605

発表学会等の名称

15th World Congress of the World Association for Infant Mental Health
Clarion Congress Hotel, Prague, Czech Republic, May 29 - June 2, 2016

概要

A five-years old girl YU steals money. We report on changes in her relationships as observed through her drawings of “hand” and “neck”.		    
YU's mother was never very attentive. YU had four siblings. Her nails were dirty. She was not well taken care of. YU had no friend, played alone. Initially she never talked to Th but produced drawings with exaggerated hands and legs. Subsequently as she started talking, while hands turned normal, legs got minimized, and necks precariously emphasized. 
By then the mother had become more careful about money, more attentive, e.g., by reading books to her. YU could now discuss her kindergarten events with Th, play with her friends. Her stealing has ceased. Her drawing has grown stable featuring many people, but with hands and legs drawn only vaguely, necks submerged into bodies.
Yet, her impulses remained strong. She would protest by taking off clothes whenever she is not heard. She would bring a knife to fights with siblings. Her last drawing featured YU and Th standing side by side, with necks hidden by clothes, hands undrawn. 
YU's initial drawing emphasizes hands usable to steal or to help. The final drawing suggests YU's identification with Th. But the missing hands suggest disrupted collaboration with Th. The submerged neck indicates her uncontrolled impulses. While her stealing ceased, the task of dealing with her strong impulses remained unresolved due to Th's retirement. ( お金を盗ることを主訴として相談に来た5歳の女の子YUが自主的に描いた人物画の「手」と「首」に着目して、その変遷を通してYUの人とのかかわりの変化を報告する。母親はYUの初歩の時期、初語が何かを覚えていなかった。4人兄弟の次女のYUの爪は汚く、母の目が十分に届いていなかった。YUは友人もなくいつも1人で遊んでいた。当初YUはプレイ室では話をしなかったがその際に描かれた人物画の手足は巨大で不自然な形態であった。YUがプレイ室で初めて言葉を発した時の人物画は、手は普通の大きさと形になったが、足は小さく描かれており、首が強調されており全体に不安定な様子だった。その後は、親面接者の支えで母親がお金の管理を工夫したり、YUに本の読み聞かせをしたり、YUに目が届くようになった。それと並行して、プレイ室では、Thに助けられながら幼稚園での出来事などの話ができるようになり、外では、友達と約束して遊びにいくようになった。その頃盗みはなくなり、その時に描いた絵では、たくさんの人物が描かれ安定感はあったが、手や足の描き方は雑で、首はさらに深く体内に入り込んだ。盗みはなくなったが自分の要求が通らないと裸になって抗議する、兄弟げんかの際には包丁を持ち出すなど衝動性の出し方は激しいものであった。Th退職前の絵では、YUとThが並んで立ち、首は洋服に隠れ、手は二人とも描かれてなかった。手は、盗みの時にも、人に世話をする時にも使われる。最初のYUの描画にはその手が強調されていた。最後の描画では、Thと同一化しているようにもみえたが「手のなさ」は、手をつなぐ、何かを一緒にするという関係が断ち切られてしまった状態を表しているようだ。)