多職種連携を想定した対人援助技術の学びーディベートを活用したロールプレイー
援助者同士が協働して利用者を援助する技能を高める方法として、ディベートをロールプレイに活用する教育方法の検討を目的とする。論理的な主張や応答の展開を特徴とするディベートは、こうしたプロ対プロの場面を想定した技能の習得に適していると考えられる。本稿では前半でディベートを活用する意義を明らかにし、後半では事例として「立論」部分のシナリオ(筋書き)を提示し、対人援助の学習にディベートを活用することの有用性を論じる。
「東北福祉大学 教職研究2021」東北福祉大学教職課程支援室