本研究はOST(Open Space Technology)から派生した学生プロジェクトと教員との共同により保育者養成教育における保育CMS(Contents Management System)を開発・運用し始めた実践報告である。今後、保育CMSを積極的に活用し、保育・子育て支援の実践やまなびに有為な情報の収集、編集と提供を相互に蓄積していくことで、保育系の学生・現場・保護者などがつながり、新たな保育の学び
やコニュニティの共創など、三者にとっての意義について考察し、言及した。
総ページ286、p.91
和田明人・米山珠理・高野亜紀子・利根川智子・青木一則・君島昌志・千葉伸彦・日野さくら