「義足膝継手の立脚期制御機能の計測と評価」シンポジューム発表・抄録
第15回バイオメカニズムシンポジューム
健常者の歩行でみられる立脚期の膝の軽度屈曲動作は、体重心の上下動を減少させ滑らかな歩容を実現することにあるが、大腿義足歩行では、これを再現することは困難と考えられていた。しかし、近年開発された膝継手の中には、特殊な膝折防止機能を搭載して上記の機能を共に実現にしたものがある。本研究では、最新の膝継手を含む各膝継手の持つ立脚期制御機能と義足歩行との関連性を明らかにして、膝継手を選択する際の明確な基準を確立する手がかりを得ることを目指した。関川伸哉,森本正治