外国人労働者と福利厚生(4)日系ブラジル人の女子短大生に家庭、家族、日常生活、ご両親の仕事の様子などについて様々なことを聞き取り、生活上の課題や将来展望などを取材させて頂いた。ブラジル人同士が助け合う繋がりがある一方で、個別に抱えている生活上の課題があることで孤立する面があることも理解できた。言葉に象徴される教育問題、なかなか受け入れてもらえない地域での生活、住宅、将来展望など、安心して暮らすためには様々なハードルを越えなければならない。また派遣元である派遣会社の問題が生活を脅かしていることをしてきした。
pp.51-52