「痴呆性高齢者の心身機能と作業活動ニーズを考慮した作業活動機会の提供のあり方とその意義の検討 その2 ~痴呆性高齢者へのコラージュを用いた心理的介入の試み(個別法の実施)~」
痴呆性高齢者に対して心理療法の一つとしてのコラージュを用いた介入を試みた。痴呆性高齢者においても個々の経験を回想する機会となったり、自己の現実検討機会としても役立つ可能性が考えられた。pp.87-99青木智子、佐藤善久、土井勝幸、小野咲子、三浦安祐子 他
研究年報2002.No3 高齢者痴呆介護研究研修仙台センター