発達障害をかかえる子供たちの支援プログラムへの学生ボランティア参加における教育的効果の検討
第44回日本作業療法学会 仙台市
特別支援教育研究研修センターで行っている発達障害児への支援プログラムに学生が参加することの教育的効果に関してアンケート調査やグループディスカッションの内容より分析を行い考察を加えている。子供の支援を行う場合に、学内教育での教育による知識に加え、事前準備やフィードバックミーティングが発達障害児の理解を深めることにつながっていることが示唆された。猪瀬慎太郎、佐藤善久、小野治子