「保健所における機能訓練事業の心理的、社会的評価について」(宮城県公衆衛生協会)、「市町村における母子保健の効率的実施に関する研究」(厚生省心身障害研究)、「高コレステロール血症予防教室における健康教育の効果について」(宮城県公衆衛生協会)、「政令市(特別区)保健婦の役割・機能のあり方に関する研究」(厚生省)、「小児の事故予防啓発のあり方に関する研究」(宮城県公衆衛生協会)、「先駆的保健活動交流事業 基盤整備研究小委員会」(日本看護協会)、「医療機関への立入検査と保健所機能に関する調査研究」(日本公衆衛生協会地域保健総合推進事業)、日本結核病学会予防委員会、厚生労働省院内感染有識者会議、「新任時期における地域保健従事者の現任教育に関する検討会(厚生労働省)、「医療安全対策と保健所機能強化に関する調査研究」(日本公衆衛生協会地域保健総合推進事業)、「健康危機管理体制の評価指標、効果の評価に関する研究」(厚生労働科学研究費補助金)