医療機関への立入検査と保健所機能に関して、全国の保健所長および自治体主管担当部局へ質問調査を行った。その結果、立入検査の実施主体、立入職員数、医師の同行、所要時間など実施方法に自治体間で差異があること、医療監視員などに対する研修は極めて不十分であること、院内感染や医療事故防止対策に取り組む保健所が増えていること、法に基づく管理指導のみならず自主管理支援の重要性などが明らかにされ、充実強化と今後のあるべき方向性について提言が示された。
pp.246-255
佐藤牧人、森泉茂樹、長屋 憲、桜山豊夫、小柳博靖、岡澤昭子、池田和功、川島ひろ子、岡田尚久、竹之内直人、濃沼信夫