「東日本大震災下におけるセーフティ・ネットとしての所得維持政策―その連携と包括化―」
本稿は、震災直後の緊急的対応から日常生活支援へ移行する過程において、生活保障としての所得維持政策がどのような機能を果たしてきたのか、あるいは果たすべきなのか等いう視点から考察した。その中でもセーフティ・ネットの側面から雇用保険と生活保護制度というセ-フティ・ネットにフォーカスを当てた。pp.273-291
久道茂・鴨池治編『医療と福祉』(今を生きる:東日本大震災から明日へ-復興と再生への提言)東北大学出版会