鎌倉時代の地域的特性
鎌倉幕府政治の変遷が地域社会にどのように関わっているのか、あるいは地域の動向が幕府政治にどのように影響を与えるのかを追究する。これは、いわゆる「中央」といわゆる「地方」の関わりを双方向的に理解することを意味するとともに、「中央」「地方」ともに一つの「地域」と考えることが地域の独自性を追求することにも通じるものと考えている。