講演「相馬中村藩の成立と家格形成」
福島県立博物館特別展示「相馬中村藩の人びと」開催記念の公開講演会
南奥浜通りの相馬氏が、戦国大名から近世大名に変貌する過程で、本拠を小高から中村に移した背景、さらに系譜編纂を通じて将門子孫伝承を取り入れ、四位の叙位を主張し、幕閣の大名との関係を利用して、外様大名から譜代並に家格を上昇しようとする過程を報告した。