心理学と実生活のつなが
大学新入生という初学者に対して、心理学理論の概説という従来の形式ではなく、「詐欺」「デマ」といった現実世界の出来事に対して、心理学からはどのような疑問を提示し、どのような回答が可能なのか解説することから、心理学の営み、学問の現実世界との関わりを理解してもらうアプローチをとった。そのためニュース素材等を独自に編集したビデオ教材を用いている。また、入門であることを踏まえ、特定の心理学領域に偏らないよう主要な領域(教育心理、発達心理、認知心理、社会心理など)を広く取り上げている。